ボルボ・カー・ジャパン株式会社(代表取締役社長:マーティン・パーソン、本社:東京都港区)はSBパワー株式会社(代表取締役兼CEO:中野明彦、本社:東京都港区)と提携し、全国(北陸電力管内を除く)の正規ディーラーで「実質再生可能エネルギー100%※」の電気である「自然でんき」の店頭での斡旋を本日9月9日より開始します。SBパワーが自動車ブランドと提携する初めてのケースになります。
外部給電可能な電気自動車(BEV)及びプラグインハイブリッド車(PHEV)において、再生可能エネルギー由来の電力による家庭での給電を実現することは、電動車における環境負荷の軽減に大きく貢献するものであり、また各家庭の電力が再生可能エネルギー由来の電力に替わることで、より大きな環境負荷の低減が実現できます。
今回の提携により、ボルボのPHEV車両の購入者をはじめ、今秋から販売を開始するボルボ初の電気自動車C40のオーナー、さらには既存のボルボユーザーも車の購入時、あるいはメンテナンスの折にボルボ販売店で気軽に実質再生可能エネルギー100%電力の申し込みをすることができるようになります。
電動車に対する国及び地方自治体等の補助金によっては、家庭の電力を再生可能エネルギーに切り替えることが条件になっているものもあり、ボルボの正規販売店で手軽に申し込みができることで、お客様の利便性の向上が期待されます。
ボルボは環境負荷低減を目指し、2030年までに販売する全ての新車をBEVにし、2040年にはクライメートニュートラルを実現するという目標を掲げ電動化を推進しています。2025年には世界販売の50%をBEVとし、日本市場においても、販売台数の35%をBEVとする計画です。また、外部から給電し、電気のみの走行も可能とするPHEVを現在販売する6車種全てに導入し、電動化を積極的に進めています。
SBパワーはエネルギーに関わるサービスの開発・提供を通じて持続可能な社会への貢献を推進しています。
「自然でんき」は、実質再生可能エネルギー100%の電気をお客様へお届けすることに加え、1契約につきSBパワーが経済産業省、環境省、農林水産省が運営する「J-クレジット制度」の認証事業を行う団体に対して50円/月の活動支援金を拠出し、森林保全活動の支援を行っています。SBパワーは自動車の電動化が進む社会において、「自然でんき」の提供を通じて脱炭素化に取り組んでいきます。
今回の提携を記念して、ボルボ・ディーラー経由で「自然でんき」申し込みをされた方の「電気代2ヶ月無料」キャンペーンを2022年3月末まで行います。
詳しくは専用サイト(http://www.softbank.jp/energy/special/shizen-denki_volvo)、またはお近くのボルボ・ディーラーやソフトバンクでんきサポートセンター(0800-170-3710、受付時間:午前9時から午後8時まで(年中無休))にお問い合わせください。
※ お客さまへ供給する電気に、再生可能エネルギー指定の非化石証書を組み合わせることで、再生可能エネルギー比率100%かつCO2排出量ゼロの電気の供給を実質的に実現しています
● SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。