Press Release

ボルボ・カー・ジャパン、埼玉サービスセンターを開設

企業情報

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(代表取締役:マーティン・パーソン、本社:東京都港区)は、首都圏にある直営7店舗の新車納車前整備と板金塗装を含む重整備を集中的に取り扱う埼玉サービスセンター(以下埼玉SC)を、埼玉県川島町に開設し、6月22日に開所式を行いました。

埼玉SCは、圏央道川島ICより約1.5キロ、クルマで約5分の距離に位置し、敷地面積は約4,300㎡、建物は3階建てで延べ床面積約7,000㎡です。新車車両の保管場所としても活用することで、豊橋と藤沢に分散していた新車在庫を一元管理することで、大幅な物流の効率化を図ります。

建屋1階の半分を占めるスペースは納車前整備エリアとして埋め込み式のリフト8台をはじめ、より高度な整備に対応するため最新の4輪アライメントテスターやホィールバランス測定器を備えています。また1階残りのスペースには車両板金塗装エリアを設け、大型の塗装ブース2基、簡易ブース1基を備え、使用する塗料については環境に配慮した100%水性塗料を使用しています。また重整備対応として、最新のフレーム修正機も備えています。

2階は会議や研修を行う多目的スペースに加え、ボディーコーティングなどの作業を行うコーナー、認定中古車撮影スペースを備え、残りのスペースを駐車スペースとし、3階と屋上を合わせた260台の駐車スペースは最新の駐車位置管理システムにより各車の駐車位置が常に管理されています。各階は将来の電動化車両にも対応する大型の車両エレベーター2基により結ばれています。

今回、直営各拠点の新車整備や認定中古車の商品化、板金塗装を含む重整備を埼玉SCに集約することにより、店舗でのメカニックやサービス担当者に時間的余裕が生まれ、よりお客様に寄り添った対応ができるようになり、顧客満足度の向上に繋げられると考えています。また、車両の電動化に向けバッテリー交換等の整備作業を集中させることにより、ノウハウを蓄積し、電動化におけるサービスの中心拠点としての役割も期待されます。

埼玉SCは新車、中古車の納車前整備、板金修理等で年間5,000台以上の入庫を予定しています。

Related Images

Related Videos